大学院生になってみた

プロ野球とSEOをこよなく愛する大学院生がいろんなことを書くブログです。

【名店越え?】さすけ食堂がダメなら、the Fishへ!  

こんにちは 大学院生です。

master-hitori.hatenablog.com

今回はさすけ食堂に関してです。

 

目次

①さすがの行列店

先週末にさすけ食堂に行くという話をしましたが、案の定激混みとなっていました。着いたのは12時前でしたが、ダメでした。

f:id:masterzzz:20180227163325j:plain

f:id:masterzzz:20180227163321j:plain

店の前も行列が、、、


お店の前にはこのように人だかりができていました。待てば1時間ぐらいでは入れそうでしたが、お腹が空いており、作戦変更で近くの「the Fish」に行きました。

②作戦変更 the Fishへ!

thefish.co.jp

f:id:masterzzz:20180227162435j:plain

f:id:masterzzz:20180227162441j:plain

レストラン

the Fishはお土産、レストランなどの複合施設です。レストランは南国の雰囲気を漂わせるスタイルでした。店内は広く、2、3組待っていましたが、5分ほどでは入れました。

f:id:masterzzz:20180227162448j:plain

和洋様々な魚介料理が楽しめそうです。ピザもありました。

f:id:masterzzz:20180227162531j:plain

f:id:masterzzz:20180227162542j:plain

開放感のある店内からは海が一望できる

③絶品金谷アジフライと豪華天丼!!

さて、以前アジフライはマストと行ったように金谷アジフライを頼みました。単品での注文ができたので、人数分頼み、メインは別のものにしました。

f:id:masterzzz:20180227162606j:plain

揚げたての金谷アジフライ タルタルがたまらない

f:id:masterzzz:20180227162617j:plain

海老と小柱のかき揚げ丼(1,350円/税抜)

f:id:masterzzz:20180227162631j:plain

大あなご天丼(1,500円/税抜)

メインの天丼でしたが、かき揚げは海老と小柱がふんだんに使われており、サクサクでジューシーな一品でした。穴子天丼はカニ爪、ししとう、しいたけ、アジ天、そして穴子天が入っていました。アジはフライにした時とまた違う味わいでしたよ。穴子はふわふわでこちらも食べ応えがありました。

f:id:masterzzz:20180227162558j:plain

地ビール

ご飯のお供に、地ビールも頼みました。ピルスナーは飲みやすかったのですが、スタウトは少し癖がありました。

総評としましては、アジフライに天丼も食べられ大満足です。広い店内もgoodです。もう少し暖かくなったら、外で食べてもいいかもしれませんね。

④食後のデザートにバームクーヘンの名店へ

先ほども言ったようにthe Fishではお土産も買えます。中でも「見波亭」のバームクーヘンは有名なようで、ひとつ食べてみました。スタンダードなものからいくつか種類があったのですが、今回はチーズバームクーヘンを食べました。

f:id:masterzzz:20180227162643j:plain

f:id:masterzzz:20180227162709j:plain

f:id:masterzzz:20180227162701j:plain

チーズバームクーヘン

ベイクドチーズケーキ+バームクーヘンの破壊力たるや、、、 凄まじく美味しかったです。甘すぎないのもポイントですね。1つから購入できるので、食後にどうぞ!

 

the Fishは海沿いにありますので、こういった写真も撮影できます。

f:id:masterzzz:20180227162722j:plain

駐車場から撮影

当初の予定とは違ってしまいましたが、非常に満足なものとなりました。さすけ食堂が混んでいる際は是非the Fishへ行ってみてください!もちろん、行った後でもデザートやお土産を買いにどうぞ!

 

 

鉄板中華青山シャンウェイ 神楽坂店 に行って来ました!!

こんにちは 大学院生です。 master-hitori.hatenablog.com

今回はシャンウェイに関してです。 

 

この前、鉄板中華青山シャンウェイの神楽坂店に行ってきました。こちら、本店は外苑前にあるのですが、そちらは予約を取るのが非常に難しく、朝のほんの数時間しか電話が繋がらないそうです。

しかし、神楽坂店はネット予約も可能、ということで、今回は神楽坂店に行きました。

頼んだコースは3500円のコースです。3500円から人気の毛沢東スペアリブが付いてきます。それでは紹介していきます!

 

 

f:id:masterzzz:20180226182946j:plain

いきなり、コース外の商品ですが、こちらはレモンサワーです。無農薬レモンがまるごと一個使われています。一度にレモンは使い切れませんので、中身のおかわりができます。ホッピーみたいですね。

f:id:masterzzz:20180226183229j:plain

こちらは前菜で、中華クラゲの和え物、モンゴウイカの和え物、紫キャベツと豚肉、カシューナッツ炒め、子持ちえびの紹興酒漬けとなっております。どれも、お酒の進む料理でした。中でもえびは独特の味で美味しかったです。

f:id:masterzzz:20180226183448j:plain

大粒ハマグリの酒蒸しなんですかね?スープがめちゃうまでした。ハマグリは1人2つとなっています。赤い唐辛子もいいアクセントになっていました。緑のはニラです。

f:id:masterzzz:20180226183639j:plain

さぁこれが毛沢東スペアリブです!見るからに辛そうですね!(実際辛かったです笑)赤い衣は香辛料、フライドガーリック、エビなどが入っていてそれ単体でも美味しかったです。しかし、ものすごく辛いです。唇が腫れるタイプの辛さです。でも、止まりません。手が止まらないのです。うまい。肉も噛みちぎれるほどには柔らかかったです。ちなみにこの毛沢東スペアリブはビニール手袋を使って食べます。

f:id:masterzzz:20180226185149j:plain

柔らか雛鳥のねぎ醤油です。鶏肉はほろほろで、はしで簡単に分けられました。で、このタレが本当に美味しいのです。売ってほしい!ネギや水菜もそれによってさらに美味しくなっていましたよ。さすが、店の看板メニューですね。シンプルにうまい。

 

写真を撮り忘れたのですが、他にもチンゲンサイとエリンギのうま煮、烏龍茶チャーハンが出てきました。この2つは美味しいのですが、特にチャーハンはそれまでのものに比べるとパンチがなく、うま煮をかけるとちょうど良かったです。

 

いかがでしたか?思い出して、書いているだけでよだれが出てきます。是非機会があったら、皆さんも行ってみてください。

shanway.jp

xiangweikagurazaka.favy.jp

後輩と雪の上野動物園

こんにちは大学院生です。

master-hitori.hatenablog.com

 今回は動物園編です。

 

昨日は上野に行っていました。動物園にも行ったのでまとめようと思いました。シャンシャンも見ました。また、今回はスマホとgo proを使い写真を撮りました。

目次

 

 

①平日朝の行列

せっかくなのでシャンシャンを見ようと、開園とともに入りました。しかし、同じように考える人が多く、大行列ができていました。この行列は、整理券をもらうためのものでした。並び始めたのが、9時30分ごろで入場できたのは50分くらいでしたが、上野動物園入場に並んだことが初めてだったので、びっくりしました。

f:id:masterzzz:20180226172049j:plain

f:id:masterzzz:20180226172059j:plain

雪の中開園を待つ

②散策

園内を回る前に、シャンシャンの整理券を取りに向かいました。開園と同時に並ぶくらいで、なんとか午前中の券がもらえるという感じですかね。

f:id:masterzzz:20180226173011j:plain

f:id:masterzzz:20180226173017j:plain

整理券

ちなみに、入場券はシャンシャンバージョンでした。

さて、いよいよ散策開始です。たいした写真はありませんが、どうぞ。

f:id:masterzzz:20180226172400j:plain

カワウソ キッズに人気

f:id:masterzzz:20180226172611j:plain

ニワトリと七面鳥が同じケージで暮らしていました

f:id:masterzzz:20180226172615j:plain

艶やかなフラミンゴ

f:id:masterzzz:20180226172621j:plain

f:id:masterzzz:20180226173040j:plain

キリンは室内でした

f:id:masterzzz:20180226173031j:plain

トカゲ君

f:id:masterzzz:20180226172903j:plain

哀愁漂うクマ

f:id:masterzzz:20180226172732j:plain

f:id:masterzzz:20180226172910j:plain

f:id:masterzzz:20180226172916j:plain

f:id:masterzzz:20180226172849j:plain

こういうのたまりません

f:id:masterzzz:20180226172751j:plain

f:id:masterzzz:20180226172804j:plain

f:id:masterzzz:20180226172757j:plain

f:id:masterzzz:20180226172812j:plain

夜の森

適当に貼り付けた感がありますが、まあそこは気にせずに。いよいよ次はシャンシャンとご対面です。

③シャンシャン

f:id:masterzzz:20180226172451j:plain

整理券を持っているはずなのに、また並びました。どういうことだシャンシャン。30分は並びました。寒さと後ろの中学生にうんざりです。

f:id:masterzzz:20180226172512j:plain

f:id:masterzzz:20180226172529j:plain

f:id:masterzzz:20180226172541j:plain

f:id:masterzzz:20180226172556j:plain

シャンシャンを見る人間

さて、感動のご対面ですが、そこまででもうパンダにうんざりしてしまい、一目見て退散しました。もちろんかわいかったですが、雪の日に並んでまで見るものではないですね。元気そうでしたので、何よりです。ちなみに父親パンダは並ばずに見れますので、僕はそちらをオススメします。

 

④感想

僕は動物園が好きなのですが、それは特段並ばずに色々見れるからです。単純に動物も好きなのですが、雰囲気が好きというか、伝わりますかね。なので、今回はいつもとは違う感じを受けました。もちろん、スカスカだと潰れるので、混んでいてほしいとは思いますがw

あと、動物園は雪の中に行くものではないですねw 春、夏に行ってください。

シャンシャンを見に行く人は、動物園のtwitter等を参考に気をつけて行って来てください。

 

 

鋸山、さすけ食堂、青山シャンウェイに行ってきます。

こんばんは、大学院生です。

 

明日は小旅行です。6時起床で、先輩の家に向かい、そこから車で房総半島へ向かいます。晴れるみたいで非常に楽しみです。

 

予定としては、昼ご飯をさすけ食堂でアジフライを食べたいと思います。ゴイスー人気店らしいので、混む場合は他の店にしたいと思います。その時もアジフライはマストです。

shu-darvish.com

 

次に鋸山へ行ってきます。ロープウェイの割引券を手に入れたので無敵です。春の訪れを感じられるといいですね。

鋸山ロープウェー

 

ディナーは青山シャンウェイです。こちらも超有名店。本店は外苑前にあるのですが、今回は神楽坂の方に行きます。毛沢東スペアリブが楽しみです。

r.gnavi.co.jp

 

間違いなく、最高なのはわかっています。楽しんできます。

昼呑みの記憶

こんにちは大学院生です。 

master-hitori.hatenablog.com

今回は昼呑みに関してです。

 

昨日は、動物園に行った後昼から酒を飲んでいました。やはり昼飲みは素晴らしい。結局22時30分くらいまで飲んでました、、、 こればかりは学生じゃないとできないことかもしれませんねw 元気と暇がないとできない。早速振り返りましょう。ちなみに写真はほぼないです。

 

磯丸水産 13:20〜14:30

1軒目は磯丸水産に行きました。昼ごはんも兼ねています。そして、1杯目は生。この日はとても寒く(雪)、熱燗でも飲もうかと思いましたが、長丁場になることを考え、控えめに。2杯目はハイボール。3、4杯目は緑茶ハイ。5杯目はウーロンハイ。おつまみは揚げ物を中心にしました。ハムカツ、ちくわの磯辺揚げなんかだったかと思います。後、冷奴を後輩が頼んで、寒いのに何頼んでいるんだといじった気がします。写真はハムカツです。

f:id:masterzzz:20180223152129j:plain

この後一切撮影はしていない。

 

②カラオケ15:00〜18:00

ほんとは肉の大山のハッピーアワーに行こうと思っていたのですが、寒くて立ち飲みはやめようとなり、カラオケへ。ここではウイスキー小ビン一本、レモンサワー500缶、氷結500缶を飲んだはずです。カラオケ自体行くのは相当久しぶりでした。また、驚きの楽しみ方を知ったのですが、DAMのヒット曲メドレーを使い、順番に歌っていき、歌えなかった場合、酒を飲むというゲームです。かなり、効率的というか、いいゲームですよね。間がもちます。

 

③肉の大山18:05〜18:10

立ち食いで、コロッケだけ食べました。バチボコうまかったです。ここではノン飲酒です。

 

④中華料理18:30〜21:30

この辺記憶ないです。ただひたすらに生ビールを飲み続けたはずです。最低でも5杯なはずです。多分7。しかし、一人当たり1200円くらいと神の居酒屋でしたね。いや、中華料理か。

 

⑤上野産直飲食街21:40〜22:30頃

この辺も記憶ないです。ここでは緑茶ハイをひたすら飲みましたが、時間も短く、3杯くらいかと。記憶にあるのは流しの方がテーブルに来て、神田川を歌っていたことです。これまたあやふやですが、700円ほど出していました。記憶にない、、、 また、イイダコの活き造り1200円を頼む暴挙も、、 ほんとに酔うとろくなことがない。

 

⑥まとめ

生ビール8 ハイボール1 緑ハイ5 ウーロンハイ1 500缶2 ウイスキー30ミリくらい?

なくなっていた金額9000円

楽しかった度1億万パーセント

 

明日やること

こんばんは 大学院生です。

 

明日は珍しく予定があります。

そう上野に行くのです。いやー楽しみだなー。後輩が誘ってくれました。

f:id:masterzzz:20180221223910p:plain

 

予定は2つあります。

 

上野動物園

www.tokyo-zoo.net

シャンシャンをみようと思いますので、朝から行ってきます。パンダだけでなく、それを見る人たちも取れたらなと思います。そのほかの動物も撮って、ブログにあげたいと思います。

 

②呑み会

昼前には引き上げて、明日は昼から宴会です。非常に楽しみです。できれば暖かくなってほしいですね。外で生ビール飲みたいです。

 

ということで、明日はブログ更新はしないはずです。週末には鋸山にも行くのでブログネタが豊富で嬉しいです。来週が楽しみです。

Adobe MUSEを使い始めて3ヶ月が経ちました

こんにちは大学院生です。

www.adobe.com(↑購入しなくていいです。紹介だけ。)

 

上記Adobe MUSEというソフトを使い始めて、約3ヶ月が経ちました。ですので、少しづつ振り返ってみようと思います。

 

①スタート

helpx.adobe.com

そもそも、8月からクリエイティブクラウドに入っていたので、ミューズは使える環境ではありました。しかし、フォトショばっかり使っていたので、他は全く使っておらず、さすがにもったいないと、11月からいろんなソフトに触ってみるようになりました。

そしてたどり着いたのが、このミューズでした。僕はエンジニアでもなければデザイナーでもなく、サイトを作るには、Wixのようなテンプレを使わなければ無理だと思っていました。しかし、このミューズはそんな僕に大きな武器をくれたのです。一番上のリンクにもあるように、ドラッグ操作とかでサイトを作れるんです!!!これは衝撃でしたね。素晴らしい。

そこで、早速ラーニングを始めることに。あれよあれよと完成するサイトに歓喜したことを覚えています。しかし、この際に可変幅で作ったことが後々に響いてきます。

 

②いざオリジナルサイト!

フォトショップはそこそこ使っており、操作感はとても似ているためにどうにかなると感じていました。しかし、先ほども述べた可変幅。こいつが難しいんです。要はサイトのサイズを変えた時に、自動でそれに合わせてくれるものなんですけど、調整が難しい。ほんとよくズレるんですよ。12月下旬に固定幅でやったほうがいいよとの神のお告げを聞くまでは、悩まされていましたね。

ちなみに最初に作ったサイトは「中条あやみ」の応援サイトでした。

 

③LP作成!

ミューズはLPを作ることに秀でています。というのも、LPは多段階構造でなく、一枚に収まることが多いからです。

僕はその時期大ブームとなっていた仮想通貨のアフィリエイトLPを作りました。それを広告として出す。という作戦でした。しかし、その後のブーム終了はいうまでもありませんね。。。

しかし、LP自体は無事に作れました。なんとこの時アンカー機能を初めて知って感動したのを思い出します。あと、ページの上部に戻るボタンもつけられましたね。この時は固定幅で作り、デスクトップ用とスマホ用の二つを作りました。

 

④技術を集結 軍団サイト!!

苦難を乗り越え、とりあえずサイトを作れるようになった僕はしっかりと運営できるようなサイトを作ることにしました。それが軍団サイトです。ほんとに身内ネタなのですが、あったら面白いだろうし、軍団が続く限り永遠にこのサイトは運営できるわけですので、始めたわけです。これがそこそこの出来となり、デスクトップ版では、固定メニューの作成にも成功しました。ここでの公開はしませんが、なかなかいい出来なのではないかなと自己満足しています。

 

もし始める際はこの本が便利です。ほんとに便利ですよ!!そもそもミューズの本は日本ではこの本くらいしかないです。

 

この本の著者 境祐司さんのおかげで色々と助かっています。ありがとうございます。