大学院生になってみた

プロ野球とSEOをこよなく愛する大学院生がいろんなことを書くブログです。

どうせだから公開シリーズ①  ハワイプレゼン奮闘記

えー、私は大学院生な訳でして、まあ授業があるわけです。そこでは結構資料作成を求められておりまして、まあ当然作るわけですが、それでおしまいってなるんです。

我ながら、勿体無いなと思ったんで、公開できるレベルのものは公開してみようかなと思います。

今回紹介するのは、ハワイに関するインバウンド調査+観光政策です。実は私ハワイに10何回か行っておりまして、日本以外でインバウンド?ハワイにしよ!と選びました。とても、大学院生らしくないです。

タイトルはハワイのインバウンド動向および観光政策についてです。

 

別に面白いことはありませんが、ピンポイントで情報が欲しかった人がいたら、ぜひ活用してください。

 

大学院生として、データのソースを明確にしておくと、

2016 ANNUAL REPORT TO THE HAWAI‘I STATE LEGISLATURE

http://www.hawaiitourismauthority.org/default/assets/File/HTA%20Annual%20Report%202016%20FINAL.pdf

2015 ANNUAL REPORT TO THE HAWAI‘I STATE LEGISLATURE

http://www.hawaiitourismauthority.org/default/assets/File/HTA%20Annual%20Report%202015%20FINAL-web.pdf

2011 ANNUAL REPORT TO THE HAWAI‘I STATE LEGISLATURE

http://www.hawaiitourismauthority.org/default/assets/File/HTA_AR2011_Final.pdf

five-year strategic plan 2016 - Hawaii Tourism Authority

http://www.hawaiitourismauthority.org/default/assets/File/HTA15001-Strategic%20Plan_web.pdf

です。

 

 

自分的には満足いってるんですけど、(グラフとか結構綺麗。)つまらないパワポになってしまいました。

シンプルになりすぎましたね、、、

最後の方とか、発表の時苦行でしたよ。さて、卒業までにどうにかなるんでしょうか、、、。

就活に関する話

と、まあしばらく現実逃避をしたところで現実に戻ると、まあ若干ですけど就活もしてるわけです。ただ、中身が大きく変わるわけではないんで、引く手数多な訳では当然ありません。悲しみロンリネス。

おまけに東大の大学院とかじゃないんで、大学院生バリューも微妙というかないですよね。

はあ、ああああ。と、嘆く感じを見せておきながら、あんまり気にしていないのも事実です。

我ながら、普通の就活で評価されそうな人間ではない気がしているので、色々楽な道を探っていきたいと考えています。では、下に甘い考えを、、、

① 誰かの紹介(コネ(クション))

 本当に幸いなことに周りにはたくさんの教授がいて、彼らは外部とのコネクションもがっつりあります。なんか頼めばいけんじゃね、という甘い考え(希望)を持っています。

あと、最近はリファラル採用なるものもあるらしく、友人を紹介する的なものもあるそうです。誰が、僕を企業に紹介すんのかは考えていませんが、こちらも甘い考えです。

②じゃあ、企業すればいいんじゃないでしょうか

 甘さを通り越しました。自分に合う環境を自分で作るという発想です。もちろん、すぐにサービスなどは思いつきませんが、最近to doの中にアイデアを思い浮かべることを入れています。就活のためかもしれない感じですが、僕的には企業して金稼ぐためにやってます。

さすがに、企業して成功することの難しさは理解しております。俺がいわゆるいい企業に入るよりも低いかもしれませんね、、、

③まあ、なんとかなるでしょう

そのまんまです。どのみちに行くとしてもまあなんとかなると思っています。楽天的、ポジティブという感じではありませんが、まあなんとかなるでしょう。

 

ちなみに五月に投稿したインターンはブチ落ちました。(ハイパー事後報告)

メルカリに感謝します

最近メルカリにはまっています。

前までは買うだけだったんですが、そうではなく最近は売るようにもなりました。

スゲーーー売れますね。

例えば、ホリエモンの多動力買ったんですけど、1200円で捌けました。

今後は、興味ある本パッと読んで即売るってのもかなり選択肢としてありだなって思っています。

ただ、最近ちょっと残念というかあれだったのが、出品したらポイントのくじが引けるってイベントがあったんですよ。まあ一日3回までで、ほとんど50ポイント(50円分)なんですけど、まあそのせいで粗悪な出品が増えましたね。前から、おぞましい価格設定で、コメントに相場見てます?言われているような出品はあったんですけど、今回そういうのがすごく増えていて、使いづらいことこの上なしでした。

まあ、最低価格が300なんでそういうことになるのは仕方ないんですけど、それにしてもどうにかならないですかね。ただ、いちいち確認してたら大変なんでその辺は難しいそうですけどね。

 

と、感謝のかけらも見えないところで、そろそろ感謝します!

よくわかんない参考書って普通に買うとゲボ高いんですよ。売れないからなんですけd

メルカリだと、もちろん中古なんですけど、半額以下だったりしますからもう頭上がりません。ホゲホゲ、、、

んで、上でぶっ叩いてる出品ポイントシステムなんですけどまあ一日150ポイント(50×3)も3日もすれば450円分になり、いい割引なんですよ!

さらに、もちろん出品しないといけないんで、家の中探してむかーしのPSPのソフトとか出品してみたら、なんと売れるという奇跡!すずめの涙ほどの収益ですけど、もちろん捨てるよりは良いわけです。ぞす。

みんなもポイント欲しさに出品するときは売れそうな可能性を持ったものを出品してみてください。もしかしたら売れるかもしれませんよ。

サンクスメルカリ。

異常なミンティア愛

レモンティーの話をしていて思い出したんですけど、かつて僕はミンティア

f:id:masterzzz:20170629152600j:plain

どハマりしていた時期がありました

f:id:masterzzz:20170629152515j:plain

しかも、たち悪いのがケースを集めてしまうといったところです。冷静に今思うと、親は心配しただろうなと思いますよ。ミンティアやめたのも、確か親のガチ心配だった気がします。Like a 覚醒剤! ハハハ

写真を見てもらうとわかるのですが、味はドライハードが一番好きでした。甘い味はあんまりというか嫌いでしたね。さっぱりしたいのに甘いやつだと、、、って感じです。次に好きだったのはメガハードです(1枚目、右上)刺激強いし、長持ちするし、当時の僕の神器でした。

頻度なんですけど、もうそれはそれは、ミンティア食ってましたね。ミンティア一気喰いとかもしてました。。そんなんだったんで周りからはミンティア食う人みたいに見られていました。それはそれで正直嬉しかったりもしたんですが、やっぱりイライラしてる時はミンティア食べるペースが早くなってしまっていたようで、もしかしたら不快にさせてたかななんて今は思います。

今は、もうミンティアは食べなくなりましたね。確か、やめたのは2015年の暮れだったかその辺だったかでした。

ただ、今でもどハマりする傾向はすごくありますね。それこそレモンティもそうですが、、、 なんか、そういう傾向の人ってうつ病になりやすかったような、、、

気をつけよう。

 

ファミマのレモンティーが美味しいです

お久しぶりです。 大学院生です

 

それはもう美味しいレモンティーに遭遇しました。

 

ファミマのレモンティーです!

ファミマレモンティー

(写真は公式HPから)

発売したのはだいたい二ヶ月前なんですけど、一日一本のペースで飲んでますので60本飲んでますね。

、、、みなさん糖尿病が気になるなと心配してくれるのは嬉しいんですけど、はい!これ無糖です!!!!!

素晴らしい 本当に素晴らしい商品やで、、、

世の中の紅茶製品ってクッソ甘ったるいものが多いじゃないですか。いや、甘いのも結構というかかなり好きなんですけど、コーヒーはブラックがしっかりと強い勢力を持つ一方で、紅茶はジャワティーか午後の紅茶無糖しか思いつかないですもん!!!

ってか、レモンティーの無糖ってあるんですか!!!そんな日々を変えてくれましたよ。この商品は、、、泣

ってことで、ファミマレモンティー、略してファミレモン(勝手に命名)の好きなところ勝手にあげますね!

 

① 安い!!

はい!140円!安いです!ってか、ファミマの900ミリリットルシリーズは熱い!140円でこの量はコンビニ価格ではすげーありがたいですよ。正直、スーパーとかで、2リットル買えって話ですけど、重いし、ちょっと恥ずい。このサイズなら、サイズ的にセーフだしって話です。

値段の話してないですね。ちなみに、午後の紅茶は500ミリ129円で売ってます。まあ、最近は結構安くなってきましたね。でも、僕のようなガバガバ水飲む族からすると、900のパワーがありがたい、、、

ちなみに1ミリリットルあたりだと、

午後の紅茶は0.258円です

しかし、我らがファミレモンは約0.156円!!!

コスパ!!!

 

②うめぇ!

レモンティーって砂糖入れないとこんな味なんだって思いましたよ。スッキリ!美味い!夏はええっすよ!

味ってうまく伝えられないんで、美味いレベルでいうと、漬物の美味しいやつと同じランク付けしてます、僕はね。

お酒でいうと、レモンサワーですね(迷走)ただ、ほんと飲んでもらえばわかるって感じです。うめぇ、、、

 

③レモン使っていない!

もうワケワカンナイですね。レモン使わないで、レモンの味だせるって。困惑しますよ。レモンティーの味≠レモンの味なんで、別に気にしないですけどね。

レモンティーの定義にレモンを使うという項目があったら、これはレモンティーではないんですけど、僕はこのレモンティーらしき何かになったこのファミレモンを愛したいと思います。そういうもんです。

 

④30ミリの上乗せ

ここまで書いていて、実は大きなミスをしていました。

ファミレモンは930ミリリットルでした、、、!

なぜか、30ミリおまけしています。

ってことで、1ミリリットルあたり 約0.15円でした!

なぜ、30ミリプラスしたのか、本気を出したら1リットルいけたのではと疑ってしまいましたが、まぁよしとしましょう。

以上、ファミレモンがうめぇって話でした。

 

www.family.co.jp

沖縄県民の方、その時を待ちましょう、、、

 

 

master-hitori.hatenablog.com

 

 

面接

今日面接してきました。まとめておきます。

場所 駅近(ありがたい)

面接形式 集団面接(面接官1人、学生3人)

所要時間 約45分 (一人当たり平均10分)

質問内容 一律で「頑張ってきたこと」について (どんどん深堀する感じです。)

反省 

PDCA回すために記述しておきます。

僕は頑張ってきたことを「研究」にしました。研究といっても大きく分けると、3つの研究をしています。一番破壊力があるのは「VR」かなと思っているんですが、まだやり途中なので今回は卒論について述べました。

問題意識をもつこと、この研究は役に立つ(建前)、実際はおもしろいと思ってるから(本音)みたいなことを話したような気がします。

どうなんでしょう。

社風とか理念は今回意識せずに語ったのですが、しっかりと伝わっていれば幸いです。

論文のスケジューリングとかも聞かれたので、VRに関してはしっかりとメモしておきます。もちろん、卒論のスケジュールも覚えていますが。(むしろ忘れがたい、、、)

今回一番「あっ」と思ったのは、論文の最終目的というところです。書き上げることが目的なのか、発表することが目的なのかみたいなことですね。話してる中で思い返すと、当然卒論なので書き上げることが目的ではありますが、せっかく書いてるしみんなに伝えたいなみたいなところも途中からかなりあったかなと。

VRに関しては、世に広めたいっていうのはかなり強いですね。もちろん、研究内容もですがVRの存在も広めたいとは思います。もっと、明確にしておきます。

終始話しやすい環境でしたので、久しぶりの面接にしてはまぁまぁ話せたのかなと思います。あとは、悪い癖で話が脱線しがちなので伝えることをしっかり念頭に置いて話していければと思います。

結果は、合否に関わらずブログで発表します。(墓穴)

 

素晴らしきゴールデンウイーク②

さて続きです。

 

5日は久しぶりの実家でした。朝から模様替えにつき合わされましたが、久しぶりの家族団欒に心が穏やかになりました。昼飯は今シーズン最初の冷やし中華でした。午後から地元の先輩たちと遊びました。献血→映画→飲み会というめちゃくちゃぶりでした。ちなみに献血は初めてで、少々緊張しました。ここぞとばかりに飲み物をたくさん持ち帰りました。ボランティア精神もへったくれもありませんね。映画は美女と野獣が良かったのですが、満員だったため、コナンを見ることにしました。あれですね、服部平次スゲー回でしたね。コナンもすごいですけどね。

 

6日は夜に家族と焼肉を食べに行きました。かなりタイカーな店でした。中でもザブトンは一枚で私の普段の一食分と驚きの価格でした。父親は酔っぱらって、山田君、座布団一枚といって私に肉を焼かせました(客観的事実)。珍しく母もたくさん食べていたのが印象的でした。とにかくおいしかったです!うまい!うまし!うまT!ちなみに一番おいしかったのは牛タンです。

 

最終日は昼過ぎに家に戻っただけですが、帰りに持たせてくれた袋にいろいろと入っていて、親への感謝がもうノンストップです。夏に帰るときには手料理をごちそうしようと思います。そして、月曜日を迎えるに当たりまた意識が高くなり、一安心です。

実際は絶賛五月病ですが、なんとか生きてます。